top of page

​昭和プロレス懐古 & 現代プロレスの原点ランカシャー・レスリング

Weekly

ほぼ

​週刊 昭和プロレス

Since 2024

伝昭プロジェクト
特別価格
0円

4/26開幕!「CAC特別編へようこそ」

開幕2週間前!


今年もホホホ座浄土寺店での展示&トークイベントの季節がやってきました。

今回は店内展示に加えて、ホホホ座2階のハイネストビル26号室での特別展示、2日間のトークイベント開催の豪華版です!

ハイネストビル26号室(ホホホ座の2F)
ハイネストビル26号室(ホホホ座の2F)

先陣を切って4月26日(土)から「カリフラワー・アレイ・クラブ特別編へようこそ」~アントニオ猪木の受賞~が開幕します!

「カリフラワー・アレイ・クラブ」は、今年で創立60周を迎える記念の年となります。

昭和の時代はあまり雑誌に取り上げられることはなかったと思います。平成に入ってからも、名前は聞いたことがあるが詳細不明の集まりでした。

なにせ年一回しか雑誌に登場しないので、記憶に残りにくいのも無理はありません。ただ、往年の名レスラーたちが一堂に会している写真を覚えている人も多いでしょう。


実は、ここでは多くの日本人レスラーも表彰されています。アントニオ猪木も2度、賞を授与されていますが、なぜかこの事実がファンには浸透していないように思えます。

ネット検索してみても、猪木の受賞にもかかわらず、情報の少なさには驚かされます。

見つかるものは、伝昭プロジェクト・藤井の記事が多いのです。


ならば、われわれが大々的に発信して、「カリフラワー・アレイ・クラブ」を昭和プロレスファンにお届けしようではないか! ということで今回の企画が実現しました。

4/26~5/8は、カリフラワー・アレイ・クラブ約100枚の写真、パンフレットなどの資料も多数ご覧いただけます。強くて悪くて凄い奴らだった懐かしの外国人レスラーたちの、現役時代とは違う引退後の姿をご堪能ください。

そして、なんと幻の「東京プロレス」の興行ポスター、パンフレットなども特別公開します!映像も残っていない若きエース・アントニオ猪木vs ジョニー・バレンタインの貴重な写真も!



さらに、プロレス美術館の参戦も決定! 果たして今回はどんなお宝が飛び出すか?

こちらは現在調整中です。

プロレス美術館の様子
プロレス美術館の様子

2F26号室での展示期間中は、伝昭プロジェクト・藤井か、ライレージム京都・松並が常駐しておりますので、ぜひお声がけください。ご案内させていただきます。


4月26日(土)~5月8日(木)11:00~17:00

※5/4、5/5は14:00、5/8は15:00閉館となります。


入場無料です。

楽しみにお待ちしております!

Comentários


お問い合わせ先

​伝昭プロジェクト

TEL: (075)285-2403  (WWPクラブ) 

〒607-8341 京都市山科区西野今屋敷町27-6

bottom of page